マンガのセリフのような、文章を吹き出し表示できるブロックです。
ブロックサンプル
吹き出しの向き
吹き出しで会話をしているような表示を作れます
画像と名前を設定できて、吹き出しの向きも変えられます!
吹き出しデザイン
吹き出しデザインは会話、枠線ありの会話、考え中の3つ
吹き出しの背景色や文字色、アバター画像の枠線なども設定できます
吹き出しデザインは会話、枠線ありの会話、考え中の3つ
吹き出しの背景色や文字色、アバター画像の枠線なども設定できます
吹き出しデザインは会話、枠線ありの会話、考え中の3つ
吹き出しの背景色や文字色、アバター画像の枠線なども設定できます
吹き出しブロックの設定
設定 | 説明 |
---|---|
吹き出しの向き | 吹き出しが左右どちら側に表示されるかの設定 |
吹き出しタイプ | 吹き出しの見た目の設定 |
登録済みアバター画像 | 吹き出し登録機能で画像を登録している場合、登録済みアバター画像・名前が表示される クリックして画像・名前をブロックに反映できる |
■ アバター設定 | |
アバターサイズ | アバター画像の表示サイズ 「小」「大」から選択できる |
アバター画像の角丸 | アバター画像の角丸サイズ |
アバター画像の枠線太さ | アバター画像周りに表示される枠線の太さ |
アバター画像枠色 | アバター画像周りに表示される枠線の色 |
アバター名文字色 | アバター名の文字色 |
サイズ・配置 | 背景レイヤーのサイズ・配置の変更 ON-OFF |
サイズ – 幅 | 背景レイヤーの幅 |
サイズ – 高さ | 背景レイヤーの高さ |
■ 吹き出し設定 | |
フォントサイズ | 吹き出しの文章の文字サイズ |
吹き出し背景色 | 吹き出しの背景色 |
吹き出し文字色 | 吹き出しの文字色 |
吹き出し枠線色 | 吹き出しの枠線の色 ※吹き出しタイプが「会話(枠線)」のみ設定可 |
吹き出し枠線太さ | 吹き出しの枠線の太さ ※吹き出しタイプが「会話(枠線)」のみ設定可 |
吹き出し登録機能
吹き出し登録機能を使うことで、よく使うアバター画像とアバター名を1クリックで簡単にブロックに反映できるようになります。
何度も画像の選択や名前を入力する手間が省けるのでぜひご活用ください!
吹き出し登録機能のマニュアルはこちら▼
吹き出しブロックのブロック設定で画像と名前を簡単に選択できるように、よく使う画像・名前を事前に登録できる機能です。 このページでは吹き出し登録機能の使い方につい…
wp-ystandard.com