モバイルページのメニューに関する設定、サイドバーの表示設定について紹介します。
モバイルメニュー・サイドバーの設定はテーマカスタマイザーの「[ys]デザイン」→「モバイル(メニュー・サイドバー)」から設定できます。
モバイルメニューの背景色・文字色の設定
モバイルメニューの背景色・文字色の設定は「モバイルメニュー」から設定できます。

背景色は「モバイルメニュー背景色」、文字の色は「モバイルメニュー文字色」から設定できます。
モバイルメニューを開くボタン・閉じるボタンの色
モバイルメニューの開閉ボタンについては、モバイルメニューの背景色・文字色の設定と別々に設定が出来るようになっています。

メニューを開くボタンの色は「モバイルメニュー ボタン色:開く」、メニューを閉じるボタンの色は「モバイルメニュー ボタン色:閉じる」でそれぞれ設定できます。
サイトヘッダーの背景色などと合わせてボタンがわかりやすい色に設定しましょう。
モバイル表示でサイトバーを非表示にする

サイドバー部分はモバイル表示ではメインコンテンツの下側に表示されます。
場合によっては「モバイル表示ではサイドバー部分は表示したくない」ということもあると思い、サイドバーを非表示にする設定を用意してあります。
「モバイル表示でサイドバーを非表示にする」にチェックを入れると、モバイル端末でサイトを閲覧したときにはサイドバー部分が非表示になり、コンテンツの直後にフッター部分が表示されるようになります。