2ページ目以降は上級者向け設定になります。
【上級者向け】初期値カスタマイズ用設定名
設定 | 説明 |
---|---|
■ツールバー | |
プレビュータイプ変更 | previewType ※ grid でグリッド表示、それ以外は横スクロール表示 |
■基本設定 | |
エフェクト | effect |
スライドの速さ(秒) | speed |
ループ再生 | loop |
■自動再生(オートプレイ) | |
自動再生 | autoplay |
スライド切り替えの時間(秒) | autoplayDelay |
マウスホバーで再生を止める | autoplayPauseOnMouse |
手動スライドで再生を止める | autoplayDisableOnInteraction |
■サイズ設定 | |
縦横比 | ratio |
高さ | height.desktop height.tablet height.mobile |
■スライド表示数設定 | ※エフェクトで「スライド」「カバー」を選択しているときのみ有効 |
1画面に表示するスライド数 | slides.desktop.slidesPerView slides.tablet.slidesPerView slides.mobile.slidesPerView |
グループ化するスライド数 | slides.desktop.slidesPerGroup slides.tablet.slidesPerGroup slides.mobile.slidesPerGroup |
スライド間の余白 | slides.desktop.spaceBetween slides.tablet.spaceBetween slides.mobile.spaceBetween |
ブレークポイントの変更 | breakpoints.desktop breakpoints.tablet |
■矢印(ナビゲーション)設定 | |
矢印(ナビゲーション)を表示する | hasNavigation |
色 | navigationColor customNavigationColor |
■ページネーション設定 | |
ページネーションタイプ | paginationType |
色 | paginationColor |
■上級者向け設定 | |
スライダーID | sliderId |
上記設定名はブロック初期値カスタマイズ機能等で使用します。詳しくは下記マニュアルをご覧ください▼
yStandard Toolboxでは、yStandard関連プラグインで追加されるブロックの初期値をカスタマイズする機能があります。 いつも決まったブロック…
wp-ystandard.com