WordPress標準で利用できるブロックの表示デモページです。
※WordPress 5.3で使えるブロック・設定にて作成しています。
※量が多いためページ分割しています。
一般ブロック
段落ブロック
これは段落ブロックです。何も設定は変えていません。
これは段落ブロックです。文字色を変更しています。
これは段落ブロックです。背景色を変更しています。
これは段落ブロックです。インライン装飾をしています。
ここは太字です。
ここはイタリック体です。
ここはリンクです。ここはコードとして表示されます。
ここは打ち消しになります。
これは段落ブロックです。テキストサイズを大きくしています。
これは段落ブロックです、ドロップキャップの設定をしているので最初の1文字が大きくなります。
見出しブロック
これは見出しブロックですH4で設定しています
これは見出しブロックですH4で設定しています。色設定も変えています。
これは見出しブロックですH4で設定しています。中央寄せにしました。
画像ブロック


左よせ画像の次の段落ブロック

ワイドサイズ画像の手前にテスト的に配置した段落。ワイドサイズ画像の手前にテスト的に配置した段落。ワイドサイズ画像の手前にテスト的に配置した段落。

ワイドサイズ画像の後にテスト的に配置した段落。ワイドサイズ画像の後にテスト的に配置した段落。ワイドサイズ画像の後にテスト的に配置した段落。

リストブロック
- リストブロック
- 通常のリストブロック
- 番号なしリストブロック
- 番号付きリストブロック
- 通常のリストブロック
- 特に設定変更をしていないリストブロック
- 番号付きリストブロック
- 開始番号を5に設定したリストブロック
- リストブロックの確認
- 番号付きリストブロック
- 開始番号を7にしたリストブロック
- 逆順にしたリストブロック
ギャラリーブロック
切り抜きあり、キャプションあり▼
これはキャプション ここはキャプション これもキャプション ねこ
切り抜きなし、キャプションあり▼
きゃぷしょん キャプション キャぷしょん ネコ
切り抜きあり、キャプションなし▼
引用ブロック
引用ブロックです。
デフォルトスタイルです
ココには引用元が入ります
引用ブロックです。
大スタイルです
ココには引用元が入ります
音声
ファイル
▼ダウンロードボタンなし
▼ダウンロードボタンあり
カバー
カバーブロック上のテキスト
フル幅のカバーブロック
背景固定に設定