投稿一覧・カスタム投稿一覧・404ページ等でヘッダーオーバーレイを有効にする方法

投稿一覧・カスタム投稿一覧・404ページ等でヘッダーオーバーレイを有効にする方法

投稿一覧・カスタム投稿一覧・404ページ等でyStandard Toolboxのヘッダーオーバーレイを有効にするカスタマイズ方法について紹介します。

  • このページで紹介している機能では有料プラグイン「yStandard Toolbox」を使用しています。
    プラグインの詳細は yStandard Toolbox ページをご覧ください。

このページは上級者向けマニュアルです。

自作のプラグインや子テーマを使ってPHPでカスタマイズする内容が含まれます。

WordPress勉強中の方は知らない単語や関数などを調べながらカスタマイズにチャレンジしてみてください。

※このカスタマイズにはyStandard Toolbox v1.6.0以上が必要になります。

投稿アーカイブページでオーバーレイを有効化する

投稿アーカイブページでオーバーレイを有効化するサンプルコードです▼

add_filter(
  'ystdtb_is_header_overlay',
  function ( $overlay ) {
    // 投稿一覧ページの場合にヘッダーオーバーレイを有効化.
    if ( is_home() ) {
      return true;
    }

    return $overlay;
  }
);

フィルターフックystdtb_is_header_overlayを使い、trueを返すとヘッダーオーバーレイを有効にできます。

検索結果一覧でオーバーレイを有効化する

検索結果一覧ページでオーバーレイを有効化するサンプルコードです▼

add_filter(
  'ystdtb_is_header_overlay',
  function ( $overlay ) {
    // 検索結果一覧ページの場合にヘッダーオーバーレイを有効化.
    if ( is_search() ) {
      return true;
    }

    return $overlay;
  }
);

404ページでオーバーレイを有効化する

404ページでオーバーレイを有効化するサンプルコードです▼


add_filter(
  'ystdtb_is_header_overlay',
  function ( $overlay ) 
    // 404覧ページの場合にヘッダーオーバーレイを有効化.
    if ( is_404() ) {
      return true;
    }

    return $overlay;
  }
);

カスタム投稿タイプのアーカイブページでオーバーレイを有効化する

カスタム投稿タイプのアーカイブページでオーバーレイを有効化するサンプルコードです▼


add_filter(
  'ystdtb_is_header_overlay',
  function ( $overlay ) 
    // カスタム投稿タイプ「manual」のアーカイブページの場合にヘッダーオーバーレイを有効化.
    if ( is_post_type_archive( 'manual' ) ) {
      return true;
    }

    return $overlay;
  }
);

ヘッダーオーバーレイと合わせてヘッダーアイキャッチ画像の表示も忘れずに

ヘッダーオーバーレイ機能はヘッダー部分に画像が表示された状態で使うことを想定して作っています。

ヘッダーオーバーレイの有効化と合わせて、ヘッダーアイキャッチ画像の表示も合わせてカスタマイズしましょう。

投稿アーカイブ・検索結果一覧・404ページにアイキャッチ画像を表示するカスタマイズ方法
投稿のアーカイブ(一覧)ページや検索結果一覧ページ、404ページのヘッダーにアイキャッチ画像を表示するカスタマイズ方法について紹介します。
wp-ystandard.com
カスタム投稿タイプのアーカイブページにアイキャッチ画像を表示するカスタマイズ方法
カスタム投稿タイプのアーカイブ(一覧)ページのヘッダーにアイキャッチ画像を表示するカスタマイズ方法について紹介します。
wp-ystandard.com