yStandard v2.5.0を公開しました
主な変更点についてのご案内です。
子テーマ等でカスタマイズをしている方にはアップデート前にご確認いただきたい注意点があります。
よっひー(@yosiakatsuki)です。
2018年7月12日 yStandard v2.5.0を公開しました。
主な更新内容については以下の内容になります。
- 機能追加
- 「表示条件付きカスタムHTMLウィジェット」「表示条件付きテキストウィジェット」の追加
- 人気記事ランキング、カテゴリー別記事一覧ウィジェットに「横並び」「横スライド」表示を追加
- 人気記事ランキング、カテゴリー別記事一覧ショートコードにパラメーター追加
- mode
- cols
- class_list
- class_item
- class_link
- 記事本文前後に表示するウィジェット表示エリアを追加
- 調整
- 人気記事ランキング、カテゴリー別記事一覧ウィジェット等のスタイル微調整
目次
機能追加
「表示条件付きカスタムHTMLウィジェット」「表示条件付きテキストウィジェット」の追加
v2.5.0の最大の目玉はこの機能。
人気記事ランキング、カテゴリー別記事一覧ウィジェットに「横並び」「横スライド」表示を追加

人気記事ランキング、カテゴリー別記事一覧ショートコードにパラメーター追加
人気記事ランキング、カテゴリー別記事一覧ショートコードに以下のパラメーターを追加しました。- mode
- cols
- class_list
- class_item
- class_link
記事本文前後に表示するウィジェット表示エリアを追加 ※注意点あり
記事本文の前後に表示するウィジェット表示エリアを追加しました。
- [ys]デザイン設定→投稿ページ設定→記事前後のウィジェット表示設定
- [ys]デザイン設定→固定ページ設定→記事前後のウィジェット表示設定
- [ys]AMP設定→AMP機能設定→記事前後のウィジェット表示設定


※注意点
本機能追加に伴い、記事下ウィジェットの表示がデフォルトで「非表示」に変わります。 既に記事下ウィジェットを使っている場合はウィジェット再設定とカスタマイザーからの表示設定変更が必要になりますのでご注意下さい。 また、テンプレート関連・機能変更について、以下の変更があります。- テンプレートファイル「
template-parts/entry/entry-footer-block/entry-footer-widget.php
」が削除 ys_get_entry_footer_template
で扱う配列の中身を変更widget
要素を削除
まとめ
動画解説チャレンジしてみましたが、真面目に喋ろうとすると結構大変ですね…動画レビューとかしてる人すごいなって思いました!
反響がよければ今後も目玉機能だけ動画化していきます!
yStandardのこれからも応援よろしくおねがいします!

yStandardは無料でお使い頂けるWordPressテーマです。 yStandardは無料配布テーマなので、作者のお仕事が忙しくなったり、やる気が著しく低下…
wp-ystandard.com
ではまた。